今日は、打ち合わせのため仕事帰りに護国寺の本社に寄った。
2時間くらい打ち合わせをした後、帰りに後輩ふたりと池袋のつけ麺岡崎へ。ここは後輩イチオシの店だ。彼は(たぶん)数百のラーメン屋を巡っており、かなり舌が肥えているので、ハズレはない(はずだ)。
「石焼バリ黒つけ麺」と後輩オススメの「激辛汁」を注文。

つけ麺というと、たいていスープが途中で冷めてしまったりするのだが、石焼だけにスープがいつまでも冷めず(むしろ熱くて)、この時点でポイントが高い。スープも麺も申し分なし。しいていえば、チャーシューが普通だったのが惜しかった。
また、特筆すべきは激辛汁。口当たりはクリーミィな感じでそれほど辛くないように最初は思うのだが、じわじわと辛味が立ち上がってくる。この感じがとても癖になる。時間をおくと、また食べたくなる味だ。
池袋駅から結構歩くところが難点だが、味のレベルは高く、もう一度行きたくなる店であった。
コメント
コメント一覧 (1件)
(カノさんもよくしっている)Hさんから「テレビ見て!!」って(わざわざ)電話連絡があって・・・そのときに紹介されていたお店だ。
行くの忘れてた。
混んでなかった?