「パブリックに発信する」というのは、特別な能力だとつくづく思います。
ブログを書かなくなってからしばらくたちましたが、最近また書いてみようかなと思って書いてみたらまったく書けなくなっているんです。
もちろん仕事では資料を書いたり会議で意見を言ったりと、毎日のように発信自体はしているのですが、ブログやSNSなどでパブリックに発信するのとはやっぱりぜんぜん違いますね。
また、ブログのように文字で発信するのと、YouTubeなどの動画で発信するのも、また違った能力が必要なように思います。このあたりの発信の能力は筋肉みたいなもので、毎日トレーニングすることで徐々に筋力が上がってくるものだと思うので、少しずつですが毎日発信してみています。
さて今日の絵画は、ファン・エイクのアルノルフィーニ夫妻の肖像です。この絵画は今年のセンター試験の世界史でも出題されたそうですね。ロンドン・ナショナル・ギャラリーが所蔵しているということで、今回のロンドン・ナショナル・ギャラリー展で日本に来るかなと期待していたのですが残念ながらこの絵は来なそうです。
コメント