地図上で『National Geographic』のバックナンバーとリンクするようになったりと、おもちゃとしてはGoogle Mapsより全然楽しいGoogle Earthですが、ちょっと前まで、家一軒一軒まで見えるくらい細かい解像度がある都市は、僕の記憶では東京とか大阪ぐらいしかなかったように思います。「早く全国の細かい写真が提供されないかなぁ」とか思っていたら、いつのまにか全国の主要都市もサポートしはじめたようですね。
![](https://kanolog.net/wp-content/uploads/2021/04/googleearth_kumamoto.jpg)
上の画像は熊本城ですが、熊本のほかにも札幌・新潟・名古屋・京都・神戸・広島・福岡あたりが細かくなっているようです。関東地方も前よりも広い範囲が高解像度で提供されているようです。
コメント