平日の早朝に東京を出発し、8時には京都に着いた。
烏丸線で四条烏丸まで移動。スーツケースをガラガラ引いてしばらく歩き、9時には四条のホテルにチェックインした。テレワーク用に36時間素泊まりステイというプラン。
9時から17時まで普通に仕事。バーチャル背景にしているので誰も自分が京都にいるとは気づかない。
2日目のホテルは九条のビジネスホテルでミーティングの合間に移動して、18時頃から何食わぬ顔でミーティングした。
誰も僕が四条から九条へ移動したとは気づいていない。

無事に金曜日の業務は終わり。
土日の京都を楽しもうと思ったが、気分的に京都よりも奈良に行きたくなった。九条に泊まっているからかもしれない。
3日目は奈良の法隆寺まで行ってきた。
あわせて読みたい
小学生の頃からその名前をよく聞いている法隆寺だが、行くのは人生初。
思ったよりも移動に時間がかかったり、駅から20分くらい歩かされたりと、実際に行ってみないとわからない体験がある。



そのほかの写真はSmugMugで。
コメント