地元の本屋をブラブラしてたら、かなりアツイ雑誌が創刊していたので何も考えずに即買いしました。

この雑誌、相当アツイです。
毎回、日本史における有名な合戦をひとつだけピックアップして、戦いに至る背景、中心人物の紹介、当時の俯瞰図などを紹介するのが基本的な構成みたいです。
またそれだけでなくて、当時の地図(古地図風)がついていたり、戦場の現在の風景の写真があったり、合戦における女性たちの紹介があったりと、横の企画もかなりイケてます。
創刊号は「織田信長と桶狭間の戦い」。
さらに、次号以降の予告を見たらますますテンションあがってきました。
- 徳川家康、石田三成と関ケ原の戦い(2, 3巻)
- 真田幸村と大阪冬の陣(5巻)
- 武田信玄・上杉謙信と川中島の戦い(7巻)
- 浅井長政・朝倉義景と姉川の戦い(12巻)
- 豊臣秀吉と小田原攻め(20巻)
と、まあこれでも十分楽しみな感じなんですが、個人的に何より楽しみなのはやっぱり23巻あたりからはじまる幕末編ですね。
- 久坂玄瑞と禁門の変(23巻)
- 高杉晋作と長州征伐(24巻)
- 徳川慶喜と鳥羽・伏見の戦い(25巻)
- 勝海舟・江戸開城と彰義隊の戦い(26巻)
- 河井継之助と北越戦争(27巻)
- 榎本武揚と箱館戦争(28巻)
- 西郷隆盛と西南戦争(29巻)
もうやばいです。タイトルだけで興奮してきます。
もし買い忘れたらコトなので、ちょっと高いけど近々の定期購読&バインダー購入は確定です。
コメント